発達障害住環境サポーター養成講座〈基礎研修〉
- : 2019年01月27日(日曜日)
- : 愛知県豊川市赤坂町松本250番地
- : 豊川市音羽文化ホール(ウィンディアホール)
- : 10:00
- : 16:00
- : 21,600円
- :
【講座内容】
ストレス軽減のための環境づくりを目的に、
発達障害の脳の特性と
特性に配慮した整理収納を学びます。
相談業務、等で片づけへのアドバイスを必要としている支援者や、
子どもが診断を受けて困難を抱えているご家族を主な対象としています。
【講座のカリキュラム】
オリエンテーション
発達障害の基礎知識
整理収納の概念
発達障害の特性に配慮した整理収納
ワークショップ
【このような方が受講されています】
●保護者
●作業療法士
●精神保健福祉士
●社会福祉士
●看護師
●建築士
●整理収納の仕事をされている方
どなたでもご受講いただけます(*^-^*)
【定 員】
8名
【持ち物】
筆記用具
【教 材】
●公式テキスト「〜わくわくな未来をつくる〜発達障害と環境デザイン」
●リーフレット「発達障害って、なに?」
★ 研修を終えられた方には、修了証書が発行されます! - : TOTONOU暮らし / 整理収納+福祉
- : 鳥井麻衣子
- : http://totonou.m10.coreserver.jp/?p=625
- : 主催者による投稿