サービス付き高齢者向け住宅
垂水すみれハイム
兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉240番地の1
更新
サービス付き高齢者向け住宅
垂水すみれハイム(たるみすみれはいむ)
自宅のような温かい環境の中で その人らしく安心できる暮らしを
垂水すみれハイムは神戸市垂水区名谷町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。 看護師・介護士が24時間体制で常駐し、入居者様に安心して過ごして頂けます。 また、専門スタッフ(PT・OT・ST)がリハビリを担当するなど、日々のサポートも充実しています。
基本条件
要介護1の認定を受けている方が入居できるホームです
要介護2の認定を受けている方が入居できるホームです
要介護3の認定を受けている方が入居できるホームです
要介護5の認定を受けている方が入居できるホームです
認知症の症状に応じて入居相談できるホームです
重い認知症状の方でも入居できるホームです
生活保護を受けている方が入居相談できるホームです
こだわり条件
入居一時金50万円以下かつ月額利用料15万円以下の料金プランのあるホームです
入居一時金が発生しない料金プランがあります
看取り・ターミナルケアなどを受けられるホームです
終身利用が可能なホームです
ホームに24時間看護師が常駐しています
ホームに24時間介護士が常駐しています
個室があるホームです
居室内にトイレが完備されています
機械浴(ストレッチャー浴・チェア浴)・特殊浴設備のあるホームです
理学療法士による機能訓練を受けられるホームです
作業療法士による機能訓練を受けられるホームです
言語聴覚士による機能訓練を受けられるホームです
居室内に緊急通報装置・ナースコールが設置されたホームです
看護・医療面の受け入れ
インスリン投与 (朝)
インスリン投与 (昼)
インスリン投与 (夕)
インスリン投与 (眠前)
たん吸引
気管切開
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
中心静脈栄養(IVH)
人工呼吸器
疾患別の受け入れ
糖尿病
末期の悪性腫瘍
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
人工呼吸器を使用している状態
施設概要
施設名称 | 垂水すみれハイム |
---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建築年月日 | 2024年4月 |
建物階数 | 地上2階建 |
建物構造 | 木造 |
開設年月日 | 2024年6月1日 |
定員 | 50人 |
居室総数 | 50室 |
居室設備 | エアコンカーテンナースコール化粧洗面台車椅子対応トイレ |
共用設備 | 厨房一般浴室介護浴室共用トイレエレベーター玄関ホール車椅子対応トイレ食堂談話コーナー相談室 |
事業者
アクセス
住所
兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉240番地の1
電話番号
078-706-9100
最寄駅
■JR・山陽電鉄 垂水駅下車(垂水東口バス停より)
学園都市駅行(11番)及び 名谷駅行(12番)行に乗車(所要7分)
堀割バス停で下車、徒歩で約10分
■市営地下鉄 名谷駅下車(名谷駅前バス停より)
垂水東口行(12番)に乗車(所要20分)
堀割バス停で下車、徒歩で約10分
暮らするーむからのメッセージ

垂水すみれハイムさんは、24時間看護師が常駐しているサービス付き高齢者向け住宅です。最新設備と医療グループならではの医療サポート体制で、医療依存度が高い方やリハビリを希望される方でも安心してサービスを受けることができます。医療に特化したサービス付き高齢者向け住宅の中では最高峰のサービス体制が魅力です。医療体制を重視される方にはとてもおススメのホームです。